ふれっちゃあ

たわごと

ワクチン接種1回目2021.9.5

1日目予約時刻14:20。13:30車で出発。約1年7ヶ月ぶりの運転。通勤で使わなくなってから早18年。運転好きでもないので毎週運転する感じでもなかったけれど、ここまでのブランクは免許取得後初めて。運転時間は40分程度。そもそも、2021年...
税金とか株とか

国民健康保険税

国民健康保険 納税通知書 兼 決定通知書なるものが自治体から届いた。3月までの国民健康保険の保険税を支払え、ということらしい。今月は8100円で、それ以降の7ヵ月分は5000円ずつなので、総額43,100円。締め切りが毎月月末らしく、8枚の...
たわごと

銀行ウェブサイト、インターネットでのログイン

いわゆるネットバンキングは通常契約番号(または支店番号+口座番号)パスワードで銀行ウェブサイトからログインできるが、なぜか2回もパスワード間違っているとのことでアクセスを拒否された。マネーフォワードでは自動的にログイン出来ているので、パスワ...
体調、健康

胃腸内視鏡検査

3日前から前日白米、うどん、肉、魚、豆腐、卵、ソーセージやちくわの類はOK。そば、野菜、果物、納豆など禁止。個人差があるはずだが、この制約は前日だけに適用されるだけのような気がする。前日前回は2019年10月。前日薬(粉末のアローゼン一袋と...
税金とか株とか

予定納税

また、予定納税の季節がやってきました。今年はなんと、一回に50万円以上。計算あっているのかね。でも知るすべはありません。これって、ある意味いじめみたいな感じがする。額に汗して働いて、その対価として得たお金なのに、その価値が貶められているよう...
税金とか株とか

KDDI議決権行使

KDDI第37回定時株主総会ということで、300株分の議決権行使。
税金とか株とか

申告所得税

確定申告の後いつもは4月末に所得税が銀行から引き落とされるが、今年は5月末。あ、去年もだったかな?コロナ禍2年目の影響がこんなところにも。金額が半端じゃない会社から付与されたRSUについては源泉徴収の対象にはならないので、確定申告が必要。そ...
たわごと

ガス警報騒動

何が起こった?2021年6月11日。何の変哲もない、むしろ平和な金曜の夜、事件は起こった。テレワークも終盤の22:40、インターホンのベルが鳴った。やれやれ。警察?!県警のお巡りさん登場。どうやら、マンションの管理棟から音声アナウンスが流れ...

フリードのエアーフィルター交換

車検や定期点検でいつもディーラーに交換してもらっていた、エアーフィルター。昔は自分で交換していたのに、最近はディーラーに丸投げ。工賃を見たらバカバカしい金額だったので、自分でやってみました。購入したエアーフィルター2008年初代フリードに適...
たわごと

ノルマとか

When I reached my quota, I sometimes have to work on additional quota for the team even though the outcome was brought b...