たわごと 悲報: Yahoo公金支払いも終了 クレジットカードで払ってきた水道料金、サービス終了とのこと。いろんな事情でサービスは終わりを告げる。いろんな事情で人も別れを告げる。いろんな事情でお店が閉店、終わりを告げる。いろんな事情で、これまで当たり前だったことが終わりを告げる。いつの... 2023.02.25 たわごと
たわごと リモートワークの終焉 どうやらリモートワーク終了みたい。2020年3月からなので2年10ヶ月。これからは週3日以上出社することになる。うーむ。なかなか面倒な話。まずはオフィスでの環境を整備しなければならない。出社しないという前提で座席が無くなったので、まずはそれ... 2022.12.24 たわごと
たわごと NTT電話加入権の休止延長 電話加入権休止→延長2022.12.22 15:49 加入電話の停止から早8年10ヶ月。10年経過時点で自動解約されるとのこと。今年中にはNTTに電話連絡して延長してもらう予定だったが、なんか億劫で放置していた。今日ようやく116に電話連絡... 2022.12.22 たわごと
たわごと 国税庁を装った詐欺メール 下記Emailが届いたが、明らかに国税庁からの訳がない。受信したEmailアドレスは国税庁に登録したものと違うし。From:"【国税庁】" <bfdrom@nissen.co.jp>To:xxxxxxxxxxxx日時:2022/08/26 ... 2022.08.27 たわごと税金とか株とか
たわごと PCキーボード破壊 2021/9/23に洗浄してから早9ヶ月余り。仕事用の左矢印キー(カーソルキー)を破壊してしまった。10年使ったからまぁ良いか。Thinkpadのキーボードをまた引っ張り出してきて使うことになった。# 会社から貸与されているものではないので... 2022.06.28 たわごと仕事
たわごと イオシスでiPad mini5買取 Apple下取り断念 -> イオシスApple公式での下取りは対応が酷かったのと、下取り金額も21,000とかだったので、少し調べてイオシスさんに買取査定をお願いすることにした。イオシスに会員登録土曜日の昼前に登録。通常のID、パスワード、... 2022.01.29 たわごとスマホとかタブレットとか
たわごと Apple製品下取り問題 Apple Trade Inを利用してiPad mini5を下取りApple公式WebsiteからiPad mini6を購入するとき、今まで使っていたiPad mini5 (cellular)を下取りに出す手続きをした。1年ほど前にも2回利... 2022.01.23 たわごとスマホとかタブレットとか
たわごと Apple製品購入問題 iPad mini 6購入2021年版のiPad mini(第6世代)を購入。悩んだ末だったので結局11月下旬の注文で、届くのは年末年始。iPad mini 6そのものについては、他のレビューワーの方々には申し訳ないけれど自分の用途では、第... 2022.01.09 たわごとスマホとかタブレットとか
たわごと Amazon 配送問題 Amazon が佐川急便やヤマト運輸を使わずに独自配送網を構築して久しい。お届け先住所が正しくないか、完全に記載されていないため、荷物は配送業者によって保留されています。配送業者に連絡して住所情報をアップデートしてください。昨日注文したもの... 2021.12.12 たわごと
たわごと フィッシング詐欺 2021.12.8 15:52 ショートメッセージ受信。070-4141-7199が発信元。ご利用料金の支払い確認が取れておりません。本日中に050-5275-0407auフィナンシャルサービス迄ご連絡下さい。auとは契約無いし。。という問... 2021.12.08 たわごと