たわごと

たわごと

ミニクリプトン球

浴室の電球が切れた。前回の交換が3/28で今日が11/13ということは7ヶ月程度しか使えなかったということ。今回はPanasonic製LDS100V54Wに交換。定格寿命2000時間とのこと。もし同じものを3月から使っていたとすると(寿命2...
たわごと

警察再び登場

日曜の昼下がり、警察の格好をした男性が訪問。向こうが自分の名前を名乗った記憶はないが、こちらには名前を聞いてきたので、答えた。巡回連絡カードへの記入をお願いされた。過去に何度か記入しているが、記入したからと言って何か良い事があったかというと...
たわごと

ワクチン接種1回目2021.9.5

1日目予約時刻14:20。13:30車で出発。約1年7ヶ月ぶりの運転。通勤で使わなくなってから早18年。運転好きでもないので毎週運転する感じでもなかったけれど、ここまでのブランクは免許取得後初めて。運転時間は40分程度。そもそも、2021年...
たわごと

銀行ウェブサイト、インターネットでのログイン

いわゆるネットバンキングは通常契約番号(または支店番号+口座番号)パスワードで銀行ウェブサイトからログインできるが、なぜか2回もパスワード間違っているとのことでアクセスを拒否された。マネーフォワードでは自動的にログイン出来ているので、パスワ...
たわごと

ガス警報騒動

何が起こった?2021年6月11日。何の変哲もない、むしろ平和な金曜の夜、事件は起こった。テレワークも終盤の22:40、インターホンのベルが鳴った。やれやれ。警察?!県警のお巡りさん登場。どうやら、マンションの管理棟から音声アナウンスが流れ...
たわごと

ノルマとか

When I reached my quota, I sometimes have to work on additional quota for the team even though the outcome was brought b...
たわごと

ものをつくることと違和感

他人と一つのものをつくることが僕の仕事だ。ものをつくるということには責任が伴う。ここが一人でものをつくるときとの一番大きな違いかもしれない。責任とは何か。責任とは、たぶん自分でつくった部分については、なぜそうしたいのか(したのか)を他人に説...